父の日 2025 日本酒好きのお父さんに、日頃の感謝を込めて日本酒を贈りませんか。

今年の父の日は6月15日(日)

定番の『日本酒とおつまみのセット』、毎年人気の『純米酒飲み比べセット』、ちょっと珍しい『熟成大古酒』など。父の日ギフトにぴったりなセットのご注文受付を開始しました。

父の日ギフト2025

2025年、父の日セットのご注文受付を開始しました。

『日本酒・おつまみセット』 

昭和24年創業、国産天然猪肉を専門に扱う「猪肉専門店 丹波篠山おゝみや」では、仕入れから処理・販売まで一貫して行ない、安心安全で新鮮な猪肉やジビエ、ぼたん鍋などを取り扱っています。
その老舗ジビエ専門店のオリジナルジャーキーと、秀月の純米大吟醸を詰め合わせました。お家で手軽にジビエとのペアリングを楽しめるセットになっています。

猪・ジビエ専門店「おゝみや」 公式サイト

ジビエ専門店のジャーキー2種と純米大吟醸2種 

【セット内容】
●純米大吟醸-生酒 300ml×1本
●純米大吟醸-若山 300ml×1本
●猪 ジャーキー30g×1袋
●鹿 ジャーキー40g×1袋

※ジャーキーは調理せずにそのままお召し上がりいただけます。

秀月 オンラインショップ

『日本酒・お猪口セット』

丹波焼の3代続く窯元。『省三窯』
日常使いの食器を中心に4人の職人さんが陶作されている。
マットで柔らかな、落ち着いた表情のお猪口は市野麻由子さんの作品。ひとつひとつ丁寧に手作業で刻んだしのぎは、手になじむ茶色味がより柔らかな印象をあたえる。
焼きムラや土の中の鉄分が表面に出てきた、ほくろのような点が所々にみられるのも、同じ器がひとつとして存在しない思い出のお猪口としてお楽しみください。

使いやすい色味とデザインだからこそ、普段から酒器にこだわっておられる方へはもちろん、初めての酒器にもぴったりなプレゼントです。

丹波焼公式のセレクトオンラインショップ 丹波のイロドリ

省三窯 公式ホームページ

丹波の名産品 丹波焼きと地酒のセット

日本酒と丹波焼きのお猪口のセット

【セット内容】
●月の氷室 純米生720ml×1本
●丹波焼きお猪口 お猪口×1個

秀月 オンラインショップ

『飲み比べセット』

熟成大古酒と吟醸酒の、15年の歳月を味わえる特別な飲み比べセット

秀月 オンラインショップ

父の日の発祥はどこから?

父の日をお祝いする習慣は世界的にありますが、背景や宗教など様々な理由から、必ずしも6月いうわけではありません。

日本の父の日の発祥は、母の日の発祥と同じアメリカです。

1909年頃、アメリカのワシントン州に住んでいたドット夫人が、南北戦争に招集され復員したのち男手一つで育ててくれた父を讃え、「父親にも感謝する日を」と牧師協会へ嘆願したのがきっかけとされています。
1966年、ドット夫人の嘆願が次第に広がって大統領のもとまで届くと、毎年6月の第3日曜日を父の日に定められました。それからおよそ8年後の1972年にアメリカで正式に国の記念日に制定され、後に海を越えて日本やってきたのです。